「平成25年度 救急業務のあり方に関する検討会」の発足 [総務省消防庁]

近年、救急出動件数は大幅に増加しており、平成24年度の救急出動状況によると、救急出動件数は、約580万件で前年と比べ約9万件増加、また、救急搬送人員についても約524万件で前年と比べ約7万人増加し、ともに過去最多となりました。今後も、高齢化社会の進展から救急搬送件数はますます増加し続けることが予測されているおり、これらに対応するための方策を検討する必要があります。

特に、今年、法制化から50年を迎える救急業務は、救急隊員の処置範囲拡大、救急救命士制度の制定及び新しい救急資器材の積載など、様々な高度化を遂げており、これらを担う救急隊員等の教育のあり方について、更に検討することは極めて重要です。

今般、こうした諸問題を含めた救急業務のあり方全般について研究・検討し、救急業務の更なる充実を推進するため、標記検討会を発足することといたしましたのでお知らせいたします。

http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/houdou/h25/2508/250823_1houdou/01_houdoushiryou.pdf

error: Content is protected !!
上部へスクロール