SACLAでの構造解析に必要な結晶の量を数百分の1に [理化学研究所]

理化学研究所(理研)放射光科学総合研究センタービームライン研究開発グループの真船文隆客員研究員(東京大学大学院総合文化研究科 教授)、矢橋牧名グループディレクター、SACLA利用技術開拓グループの岩田想グループディレクター(京都大学大学院医学研究科 教授)、高輝度光科学研究センターXFEL利用研究推進室 登野健介チームリーダー、学習院大学理学部化学科 河野淳也教授らの共同研究グループ※は、X線自由電子レーザー(XFEL)施設「SACLA[1]」のX線レーザーを用いた「連続フェムト秒結晶構造解析(SFX)[2]法」と呼ばれる手法に、タンパク質微小結晶を含む液滴を空間的・時間的に高い精度で制御して発生させる手法「パルス液滴法」を組み合わせることで、結晶構造の決定に必要な結晶の量を従来の数百分の1程度と大幅に抑えることに成功しました。

http://www.riken.jp/pr/press/2016/20160325_1/

error: Content is protected !!
上部へスクロール