PM2.5の頑固な汚れ「ブラックカーボン」も東シナ海では降雨が洗い流す [海洋研究開発機構]

国立研究開発法人海洋研究開発機構(理事長 平 朝彦、以下「JAMSTEC」という。)地球表層物質循環研究分野の金谷有剛分野長代理らは、中国科学院大気物理研究所、九州大学、国立極地研究所と共同で、長崎県・福江島(図1)で6年間(2009~2015年)にわたって実施した大気成分の長期観測の統計的な解析から、大気中PM2.5エアロゾル粒子(※1)の成分の一つであり、地球温暖化の原因物質とされるブラックカーボン(BC)粒子(※2)について、大気から洗い流されて取り除かれていく割合(除去率) を降雨量と結びつけることによって定量的に評価できることを見出しました。

http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20160831/

error: Content is protected !!
上部へスクロール